家の畑で栽培しているツルあり「モロッコインゲン」のサヤが膨らみ収穫がはじまりました。
今年の梅雨は雨が少なく最高気温も30度越えの日が続きましたので
インゲンも大きな葉を広げてネットいっぱい旺盛に成長していますよ。
先日白い花が咲いてきたなと思ったら一週間もしない内にもうこんなに大きなサヤが付いています。
平サヤのモロッコインゲンはサヤが大きくなっても柔らかくて美味しいインゲンですね。
今朝の収穫です。
キュウリとナス毎日2~4本程コンスタントに収穫していてピーマンは鈴なり状態が続いていますね。
今一つなのが万願寺唐辛子で曲がり果が多くてこの先あまり期待できそうもないです。
ツルもの野菜の収穫が始まりますといよいよ夏野菜の季節到来となります。
来週後半にはスイートコーンの収穫も始まりそうで朝、菜園を見回るのが楽しみですよ (*^^)v
スポンサーサイト